「火まつり」の季節です!
例年にも増して猛暑が厳しい今日この頃…。
クーラーの効いた部屋から出たくないと思いますが、時には汗を流すことも大事!
若松の夏の風物詩である「火まつり」が、7月26日(土)に開催されます。
昭和29年に、若松区出身の芥川賞作家火野葦平が、
「戦後のすさんだ世の中を明るく照らそう」
と、高塔山の頂上でかっぱ達を招待する祭りを初め、これに賛同した多くの人々が、
高塔山を目指し、たいまつを掲げて登ったのが始まりです。
美しいたいまつの行列が、まるで輝く糸で山肌を縫うように進む光景は幻想的です。
- 開催期間・日時
- 2025年07月26日(土)
- 19:15~21:00
- 天候等による対応
- 荒天中止
- 参加料
- 無料
- 主催者
- 若松区自治総連合会・若松まつり行事協賛会
- 場所
- 久岐の浜広場~高塔山公園
- 地図
- 駐車場
- なし
- 問い合わせ先
- 若松区役所コミュニティ支援課 093-761-5324
若松区自治総連合会 093-761-0948 -
高塔山公園のページへ